この記事ではラングリッサー モバイルの秘境で金曜日、土曜日に開催される協力戦、アンジェリカ護衛隊の攻略方法を記載しています。
目次
基本情報
マップ情報 |
---|
![]() |
勝利条件 |
敵の全滅又はアンジェリカが目標地点に到達 |
敗北条件 |
アンジェリカの死亡 |
報酬 |
防具、エンチャント |
勝利条件は実質敵の全滅
このダンジョンはアンジェリカが指定した地点に移動すればクリアですが、その手前には敵が待ち構えています。その上アンジェリカはNPCなので思ったように目標地点に行かずに敵を攻撃しだしたりもします。なので実質敵の全滅が勝利条件だと覚えておきましょう。
攻略情報
難易度が上昇しても敵の兵種は変わりますが、基本的な情報は変わりません。兵種に応じて少し立ち回りを変えれば大丈夫です。
アンジェリカの移動ルートは大体一定
護衛対象のアンジェリカは途中までは、敵に攻撃せずに毎ターン移動3マスで一定のルートで進んでいきます。ルートを覚えておくとガードで守りやすくなります。
赤い線に沿って移動していきます。3マス移動先に味方や敵がいる場合にはその手前で止まるので進行を遅らせる事も出来ます。
敵は2回、援軍(伏兵)が来る
このダンジョンの初期配置はマップ情報の様になっていますが、アンジェリカが指定した位置に到着すると敵に援軍(伏兵)が2回に分けて発生します。アンジェリカの指定した位置は近くに木があるのでそれを目印にすると覚えやすいです。
またアンジェリカは指定した位置に到着すると移動マスが残っていても必ずその位置で止まります。
1回目の援軍
右に援軍が来ます。アンジェリカの右下にポツンと木があるのでそこを目印にすると覚えやすいです。
画像準備中
2回目の援軍
上に援軍が来ます。アンジェリカの左に木があるのでそれを目印にしましょう。
画像準備中
マップ下の敵は攻撃範囲に入ると攻めてくる
マップ下の敵は攻撃範囲に入ると攻めてきます。それまでは何もしてきません。最終的にはアンジェリカが勝手に攻撃範囲内に入っていきます。
立ち回り指南
援軍はガード役で受ける
援軍の来るタイミングは攻略情報の通りなので、そのタイミングに合わせてガードスキルを発動しアンジェリカを守ってあげましょう。
また1回目、2回目の援軍時にどちらもガード役以外の味方を左側に固めておくと一部の敵の攻撃が届かないので無駄な被弾を減らすことが出来ます。
重要:アンジェリカを止め、2回目の援軍前に下の敵を倒す
2回目の援軍はマップ下の敵との距離が近く、アンジェリカも勝手に下に移動するので、最悪7体の敵を同時に相手にすることになります。
それを防ぐ為に誰か一人がアンジェリカが到着すると、2回目の援軍が来るマスに事前に立って塞ぎましょう。
このマスに先に居続ける限り、アンジェリカはその一歩手前から動かなくなり、援軍が発生しません。
その間に残りの味方が下の敵を全滅させます。
全滅後に態勢を整えたら、塞いでいたマスを開けてアンジェリカに到着してもらい、2回目の援軍を落ち着いて倒しましょう。これでゲームクリアです。
※援軍の来るマスをずっと塞いでいると敵を全滅させてもゲームクリアにならずターンだけが過ぎていきます。誰かが間違って援軍の来るマスに居続けていたら優しく教えてあげましょう。
おすすめキャラ
このダンジョンは難易度で敵の兵種がガラッと変わるタイミングがあるので一概には紹介できません。あくまでも一例です。
しかし攻略情報を知っているプレイヤーがガード役とヒーラーを出せばアンジェリカを上手く守れますので参考にしてください。
キャラ | オススメポイント |
---|---|
![]() |
レディン(テンプラー、キング) ガード役。ガード時にも高火力が出るのでアンジェリカを守りつつ、敵を殲滅できます。その他自分の自慢のガード役を出陣させてみてください。 |
![]() |
ティアリス(ホーリーナイト) 回復役。敵のターンでもガード役が確率で回復出来ます。その他自分の自慢のヒーラーを出陣させてみてください。 |
![]() |
レオン(ストライクマスター) アタッカー。マップ下の敵の中でも左の敵には、射程外から攻撃して倒したら残りの敵の攻撃範囲外に離脱できます。その他マップ上の敵や援軍の兵種に合わせたアタッカーを選んで出陣させてみてください。 |
レベル別敵情報
中国版を元にしたアンジェリカ護衛隊の敵情報です。英雄と兵士の兵種が同じ場合は兵士の名前と兵種を省略します。
援軍も同じ1つのマップに収めています。
レベル33まで
シカ族の戦士
シカ族の戦士
シカ族の魔術師&
シカ族の戦士
オオカミ
オオカミ
オオカミ
シカ族の魔術師&
シカ族の戦士
スライム
スライム
シカ族の魔術師&
シカ族の戦士
シカ族の戦士
シカ族の戦士
シカ族の魔術師&
シカ族の戦士
レベル38
マーケボイ
騎兵将軍
弓兵将軍
エルフ将軍
アサシン将軍
エルフ将軍
エラスタ
槍兵将軍
槍兵将軍
エルフ将軍
歩兵将軍
歩兵将軍
ホワイト・シシ
レベル43
歩兵将軍
槍兵将軍
魔法将軍
歩兵将軍
ユリア
歩兵将軍
騎兵将軍
槍兵将軍
ボタニクス
騎兵将軍
魔法将軍
魔法将軍
ガンビーノ&
死霊騎士
レベル48
ボーンライノ
ボーンライノ
シカ族の戦士
シカ族の戦士
シカ族の魔術師&
シカ族の戦士
シカ族の戦士
シカ族の魔術師&
シカ族の戦士
マダニ
マダニ
マダニ
シカ族の戦士
シカ族の戦士
シカ族の魔術師&
シカ族の戦士
レベル53
槍兵の傀儡
槍兵の傀儡
槍兵の傀儡
騎兵の傀儡
騎兵の傀儡
騎兵の傀儡
歩兵の傀儡
歩兵の傀儡
歩兵の傀儡
歩兵の傀儡
魔族の傀儡
魔族の傀儡
魔族の傀儡
レベル58
オーガ
歩兵将軍
アドン
ロッキー
ガーゴイル
飛兵将軍
死霊騎士
ニーム&
エクソシスト
僧侶将軍
スケルトン司令官
バラン
槍兵将軍
溶岩ゴーレム
レベル60
エルウィン
槍兵将軍
槍兵将軍
飛兵将軍
レオン
飛兵将軍
騎兵将軍
アサシン将軍
ディハルト
アサシン将軍
魔法将軍
レディン&
重装歩兵
ジェシカ&
重装槍兵