スマホ版アプリ、ラングリッサーモバイルの期間限定クリスマスイベントクエストの一つ、「礼物老人何处寻?」の攻略情報を記載しています。キャラの参考や攻略法に役立ててください。
基本情報
マップ情報 |
---|
![]() |
勝利条件 |
敵部隊の全滅 |
敗北条件 |
味方部隊の全滅 |
報酬 |
圣魔晶10個、雪の結晶6個、クッキー人形6個 |
攻略情報
手持ちキャラの参加は無し
このクエストでは自分の手持ちキャラをクエストには参加させることが出来ず、全て用意された味方ユニットを操作してプレイする事になります。
その為キャラクターや装備が強化できていないプレイヤーはクリアする事が出来ないと言ったことが無く戦略を練れば誰でもクリアする事が出来るクエストになっています。
回復手段が乏しい
このクエストの回復手段はシェリーの増援、クリスの懲戒(攻撃スキル)、信仰(パッシブスキル)、バフを解除する(回復スキル)のみとなっています。この2キャラ以外は回復手段を持っていなく、クリスの回復頼りになるのでなるべくジョブや射程で有利な相手と戦い、HPを温存しましょう。
まずは合流を最優先
マップ情報を見ての通り、このクエストはアーロン(槍兵)とスコット(騎兵)がそれ以外の味方と離れた状態からスタートします。離れたまま戦うと回復手段もなくすぐにやられてしまうので1ターン目はこの2人は左に移動、それ以外は右に移動して合流するようにしましょう。
歩兵以外をアーロン(槍兵)で受ける
アーロンはかばうスキルで相手の攻撃を自分に移すことが出来ます。また歩兵の攻撃以外は大きなダメージを受けない為初めになるべく敵歩兵の数を削り、攻撃を全てアーロンに受けてもらう様な立ち回りをしましょう。
敵を倒すと援軍が来る
このクエストでは敵をある程度倒してくると下の画像の様なハーピィ3体の敵援軍が来ます。ですがアーロンでほぼ受けきる事が可能なので味方をアーロンのかばう範囲内に配置して攻撃をやり過ごせば勝利は目前です。
オススメキャラ
このクエストでは参加できるキャラが固定されている為、オススメキャラはありません。