スマホアプリ、ラングリッサーモバイルの期間限定クリスマスイベントクエストの一つ、「雪人谷大危机」の攻略情報を記載しています。キャラの参考や攻略法に役立ててください。
基本情報
マップ情報 |
---|
準備中 |
勝利条件 |
大雪人の撃破 |
敗北条件 |
自軍の全滅 |
報酬 |
圣魔晶30個、スキン交換券60枚 |
攻略情報
大雪人を倒すクエスト
撃破目標である大雪人を倒せばクリアになるクエストです。他の敵が残っていてもクエストクリアになるので、目標を優先して倒すのがおすすめです。
敵の能力
敵は移動できないエンジェルが1体、悪魔が2体、移動出来ないターゲットの大雪人が1体です。エンジェルは3マス先までの味方にスキルで【受けるダメージ90%減、与えるダメージ+100%、被クリティカル率-80%、固定ダメージ無効】を与えてきます。
悪魔は敵を倒した時、もう一度だけ行動可能のパッシブスキルを持っています。またクエスト開始と同時に受ける【ダメージ90%減少】、【与えるダメージ100%上昇】のバフを99ターン持っています。
ターゲットの大雪人は範囲攻撃スキルと相手を行動不可にする攻撃スキルを持っています。そしてクエスト開始時にはエンジェルの強力バフの効果範囲内にいます。
攻略方法
大雪人を引っ張る
大雪人はクエスト開始時の位置にいるとエンジェルの【受けるダメージ90%減、与えるダメージ+100%、被クリティカル率-80%、固定ダメージ無効】の効果を受けてダメージを殆ど与えられません。まずはそのスキルの範囲外に大雪人を移動させましょう。
固定ダメージで削る
大雪人をバフの範囲外に移動させると固定ダメージ無効が無くなります。そうしたら割合ダメージを与える事が出来るようになるので、傭兵が溶岩魔人のキャラクターで囲んで【行動終了時HP最大値の?%分のダメージ】デバフを複数与えれば簡単に倒すことが出来ます。溶岩魔人の傭兵レベルも悪魔が到着するまで1ターンの猶予があるので相手を引き寄せる役割以外の出陣キャラクターの傭兵を全員溶岩魔人にすれば8回分のデバフが与えられるので1回あたり13%以上の割合ダメージが与えられるレベルまで上げられればクリアできます。相手の大雪人の攻撃もベルンハルトの「盾の舞」で1ターン行動不能にすれば初回ターンは来ないので範囲攻撃で全滅する心配もなくなります。
悪魔のバフを奪う
悪魔が持っている【ダメージ90%減少】、【与えるダメージ100%上昇】のバフは取り除くことが出来るのでバフを奪うスキルで奪う事も可能です。これを利用して戦えば溶岩魔人の数等が足りなくてもクリアする事が出来ます。但しこの戦法でクリアできるくらいキャラクターが育っている人は溶岩魔人の数もそろえる事が出来ているはずなのでクリアするだけならおすすめできません。
オススメキャラ
Sランク(最適キャラ)
キャラ | オススメポイント |
---|---|
![]() |
レスター(海骑统帅) ギミック役。大雪人を始めにチェーンフックのスキルで引っ張ってくる役割です。レスター以外にもピエール、フェラキアでも可能ですが誰か一人は必須です。 |
![]() |
ベルンハルト(勇者) 溶岩魔人枠。「盾の舞」で大雪人を1ターン行動不能に出来るので低レベルでもクリアできるようになります。 |
![]() |
バルガス(皇家卫士) 溶岩魔人枠。タレントスキルで1度だけ復活するので確実に2ターン目に行動出来ます。 |
Aランク(適性キャラ)
キャラ | オススメポイント |
---|---|
![]() |
アンナ(神使) 溶岩魔人枠。回復が出来るのでベルンハルトがいなくて初回ターンに大雪人から攻撃された時のリカバーが出来ます。 |
![]() |
リスティル(血魔姬) 溶岩魔人枠。自己回復が可能なのでもしもの時のリカバーが多少できます。 |
![]() |
ラーナ(黑暗公主) 溶岩魔人枠。下手に攻撃すると死ぬので何もしないでデバフを撒いていた方がいいです。 |
Bランク(オススメキャラ)
キャラ | オススメポイント |
---|---|
![]() |
リアナ(先知) ヒーラー。溶岩魔人枠が足りない時に溶岩魔人枠をもう一度行動させることで疑似的な溶岩魔人枠になれます。 |
![]() |
ディハルト(大统帅) アタッカー。スキルで悪魔のバフを奪う事が出来ます。溶岩魔人が足りない時のある程度の削りが可能です。 |