装備性能・評価

ブラッディハープの性能と評価

更新日:

ラングリッサー モバイル(ランモバ)の武器「ブラッディハープ」性能と評価です。使い方やおすすめキャラも紹介しているので参考にしてください。

基本性能

ステータス

ブラッディハープ
ブラッディハープ
HP - 攻撃 9→107
知力 - 防御
魔防 技巧 4→43

装備可能ジョブ

弓兵弓兵 アサシンアサシン

スキル

血之弦音
lv1 攻撃+2%。防御+1%。
最大lv 攻撃+10%。防御+5%。

入手方法

入手方法
装備ガチャ、女神の試練(炎竜、闇竜)、ショップ、その他イベントなどのSSR装備報酬

評価

使用環境 評価
PvE戦 6.5/10点
PvP戦 6.5/10点

攻撃と耐久を上げる弓

スキルはスキルは攻撃と防御上昇の無難なステータス上昇です。弓兵やアサシンは防御の方が魔防より低くなることが多いので耐久のバランスを整えることが出来るという点では悪くないです。

装備可能なジョブに耐久は必要ない

弓兵やアサシンは射程が2マスであることが多く、近接攻撃キャラへの攻撃ではそもそもダメージを受けません。防御が活かされる場面は同じ弓兵やアサシンとの戦闘と近接攻撃への迎撃時です。しかし同族との戦闘は他の近接攻撃のできる味方に任せた方がいいです。また近接攻撃の相手に攻撃される事ですが最大lvの5%まで上げても、武器自体のステータスで耐久が上がらないので大きな効果は期待できないでしょう。同じlvのSRの武器よりは優先度は高いですがSSRの弓の中では無駄のあるスキルを持っています。

おすすめキャラ例

キャラ おすすめポイント
ディハルト ディハルト(ハイマスター)
単騎で敵陣に乗り込んだ後に防御を少しでも上げることで生存力を上げ、もう一度だけ攻撃するチャンスが手に入る可能性が上がります。
ナーム ナーム(レンジャー)
攻撃を安定して上げることが出来るので火力の欲しいナームとの相性は悪くないです。
マシュー マシュー(レンジャー)
パッシブスキルで火力を上げる為に耐久を犠牲にすることがあるので、そのデメリットをかき消すことが出来ます。また火力を更に上げる事も出来ます。

おすすめ記事

-装備性能・評価
-,

Copyright© ラングリッサー モバイル(ランモバ)攻略まとめ , 2023 All Rights Reserved.