キャラ性能・評価

バルガスの評価と使い道

更新日:

ラングリッサー モバイルに登場するバルガス(CV.最上嗣生)の習得可能スキルや評価、オススメ装備等を記載しています。ランモバでのキャラクターの性能確認やクエストでの使い方の参考にしてください。

バルガスの基本性能

バルガス

キャラ名 バルガス
レア度 SR
所属 帝国の輝き帝国の輝き
智勇兼備智勇兼備
最終クラス 槍兵ロイヤルガード(移動3マス・射程1マス)
歩兵勇者(移動3マス・射程1マス)
槍兵ジェネラル(移動3マス・射程1マス)

タレントスキル

勇将の神力勇将の神力

星の数 タレントスキル効果
☆2 部隊のHPが多いほど物理攻撃の被ダメージが減少する(最大15%)。倒された時に一度だけHPが15%回復して復活する。
☆3 部隊のHPが多いほど物理攻撃の被ダメージが減少する(最大18%)。倒された時に一度だけHPが18%回復して復活する。
☆4 部隊のHPが多いほど物理攻撃の被ダメージが減少する(最大22%)。倒された時に一度だけHPが21%回復して復活する。
☆5 部隊のHPが多いほど物理攻撃の被ダメージが減少する(最大25%)。倒された時に一度だけHPが24%回復して復活する。
☆6 部隊のHPが多いほど物理攻撃の被ダメージが減少する(最大30%)。倒された時に一度だけHPが30%回復して復活する。

取得可能スキル

士官で取得可能なスキル

守護
守護
コスト1
種類 パッシブ リロード
射程 範囲
被物理ダメージ-5%。隣接する友軍が物理攻撃をされた時、代わりに戦闘に入る(ガードする)。
攻撃応援
攻撃応援
コスト1
種類 パッシブ リロード
射程 範囲
行動終了時1マス先の味方1体までに【攻撃、知力+15%】、【攻撃、知力ダウン無効】、【アクティブスキル使用不可無効】を1ターン与える。

ガーディアンで取得可能なスキル

鉄衛
鉄衛
コスト2
種類 支援 リロード 2ターン
射程 自分 範囲 単体
パッシブ:隣接した味方が受ける物理攻撃を代わりに受ける(ガードする)。
アクティブ:スキル使用時【ガードの範囲が2マス先まで】、【力の突撃:攻撃力が防御力の1.6倍になる】を2ターン得る。

ロイヤルガードで取得可能なスキル

ヘヴィシールド
ヘヴィシールド
コスト2
種類 パッシブ リロード -
射程 - 範囲 -
接近戦で攻撃をされた時に25%の確率で部隊の被ダメージを50%低下させる。
背水
背水
コスト1
種類 パッシブ リロード
射程 範囲
部隊のHPが50%未満の時、戦闘時に防御と魔防+10%。

グラディエーターで取得可能なスキル

攻撃威嚇
攻撃威嚇
コスト2
種類 パッシブ リロード -
射程 - 範囲 -
行動終了時に2マス先までの相手に【攻撃、知力-15%】を1ターン与える。

勇者で取得可能なスキル

おたけび
おたけび
コスト1
種類 パッシブ リロード
射程 範囲
自分から攻撃する時、相手の強化状態を1つ解除し、【攻撃-10%】【防御-10%】を1ターン与える。
総力戦
総力戦
コスト2
種類 物理攻撃 リロード 2ターン
射程 1マス 範囲 単体
相手に通常の1.5倍のダメージを与える。戦闘前に【力の突撃:攻撃力が防御力の1.6倍になる】を2ターン得る。

ジェネラルで取得可能なスキル

装甲破壊
装甲破壊
コスト2
種類 物理攻撃 リロード 2ターン
射程 1マス 範囲 単体
相手に通常の1.5倍のダメージを与え、戦闘後に【防御-30%】を2ターン与える。

クラスツリー

  士官
士官
移動3・射程1
 
グラディエーター
グラディエーター
移動3・射程1
ガーディアン
ガーディアン
移動3・射程1
ジェネラル
ジェネラル
移動3・射程1
勇者
勇者
移動3・射程1
ロイヤルガード
ロイヤルガード
移動3・射程1

バルガスの評価

クラス名 評価
ロイヤルガード 8.5/10点
勇者 7.0/10点
ジェネラル 5.5/10点

総評、おすすめのクラスチェンジ先

一度死んでも復活できる掟破りのタレントスキル。スキルで【力の突撃】バフが付けば防御を上げる程、攻撃も上がり、耐久と火力を両立できる優秀さ。ガード役としてSRとは思えないほど優秀なキャラです。
おすすめのクラスチェンジ先はガード役として活躍するために防御力が最も上がり、ガード範囲2マスのスキルを持つロイヤルガードへの槍兵ルートです。勇者への歩兵ルートはガードや耐久役として使う時に騎兵に弱いと致命的なのであまり使われません。しかし勇者で習得できる「総力戦」が攻撃時に【力の突撃】バフが付く優秀なスキルなので魔導石を使い、勇者にもクラスチェンジしてスキルの回収とクラスの熟練度を上げてステータスの底上げをする価値のあるキャラクターです。「総力戦」があるとガード役だけでなくアタッカーとしても活躍できるようになります。ジェネラルはロイヤルガードで十分なのでなる必要はありません。

-キャラ性能・評価
-, ,

Copyright© ラングリッサー モバイル(ランモバ)攻略まとめ , 2023 All Rights Reserved.