ラングリッサー モバイルに登場するソニア(CV.佐藤美由希)の習得可能スキルや評価、オススメ装備等を記載しています。ランモバでのキャラクターの性能確認やクエストでの使い方の参考にしてください。
基本性能
キャラ名 | ソニア |
---|---|
レア度 | SR |
所属 | ![]() ![]() ![]() |
最終クラス | ![]() ![]() ![]() |
タレントスキル
魔性の血
星の数 | タレントスキル効果 |
---|---|
☆2 | 相手を倒した場合、【攻撃、防御+10%】を3ターン得る(2回まで重ね掛け可能)。その後3マス移動する事が出来る。 |
☆3 | 相手を倒した場合、【攻撃、防御+12%】を3ターン得る(2回まで重ね掛け可能)。その後3マス移動する事が出来る。 |
☆4 | 相手を倒した場合、【攻撃、防御+14%】を3ターン得る(2回まで重ね掛け可能)。その後3マス移動する事が出来る。 |
☆5 | 相手を倒した場合、【攻撃、防御+16%】を3ターン得る(2回まで重ね掛け可能)。その後3マス移動する事が出来る。 |
☆6 | 相手を倒した場合、【攻撃、防御+20%】を3ターン得る(2回まで重ね掛け可能)。その後3マス移動する事が出来る。 |
取得可能スキル
ナイトで取得可能なスキル
![]() 強襲 コスト2 |
種類 | 支援 | リロード | 3ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 自分 | 範囲 | 単体 | |
【攻撃+20%】を1ターン得る。使用後、3マスの移動と攻撃が出来る。 | ||||
![]() 気浪 コスト1 |
種類 | パッシブ | リロード | ‐ |
射程 | ‐ | 範囲 | ‐ | |
自分からの攻撃時、部隊のHPが80%以上ならば戦闘での被ダメージ-30%。 |
グランナイトで取得可能なスキル
![]() 特攻 コスト2 |
種類 | 物理攻撃 | リロード | 2ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 | |
相手に通常の1倍のダメージを与える。この攻撃は攻撃前に移動したマス×20%上昇する(最大60%)。また相手に【治療不可】を1ターン与える。 |
ストライクマスターで取得可能なスキル
![]() 血戦 コスト2 |
種類 | パッシブ | リロード | ‐ |
---|---|---|---|---|
射程 | ‐ | 範囲 | ‐ | |
部隊のHPの残り割合が相手よりも少ない時、戦闘時に攻撃と防御+10%。 | ||||
![]() 破陣 コスト2 |
種類 | 物理攻撃 | リロード | 3ターン |
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 | |
相手に通常の1.0倍のダメージを与え、2マス奥に移動させる。また【スタン】を1ターン与える。 |
ユニコーンナイトで取得可能なスキル
![]() 範囲バリア コスト2 |
種類 | 支援 | リロード | 2ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 3マス | 範囲 | 3マス | |
範囲内の味方に【防御+20%】、【防御、魔防ダウン無効】、【治療不可無効】を2ターン与える。 |
ユニコーンマスターで取得可能なスキル(後日実装予定)
![]() 攻撃破壊 コスト1 |
種類 | パッシブ | リロード | - |
---|---|---|---|---|
射程 | - | 範囲 | - | |
戦闘前に50%の確率で相手に【攻撃、知力-20%】を1ターン与える。 | ||||
![]() 攻撃大応援 コスト2 |
種類 | パッシブ | リロード | - |
射程 | - | 範囲 | - | |
行動終了時2マス先の味方2体までに【攻撃、知力+15%】、【攻撃、知力ダウン無効】、【アクティブスキル使用不可無効】を1ターン与える。 |
忍者で取得可能なスキル
![]() 野戦 コスト1 |
種類 | パッシブ | リロード | ‐ |
---|---|---|---|---|
射程 | ‐ | 範囲 | ‐ | |
マスの地形を平地として行動し、防御上昇効果がある地形にいる時その分攻撃も上昇する。 |
クラスツリー
![]() ナイト 移動5・射程1 |
||
---|---|---|
![]() ユニコーンナイト 移動5・射程2 |
![]() グランナイト 移動5・射程1 |
![]() 忍者 移動3・射程2 |
![]() ユニコーンマスター 後日実装予定 移動5・射程2 |
![]() ストライクマスター 移動5・射程1 |
ソニアの評価
クラス名 | 評価 |
---|---|
ストライクマスター | 8.0/10点 |
ユニコーンマスター(後日実装予定) | 6.5/10点 |
忍者 | 7.0/10点 |
総評、おすすめのクラスチェンジ先
序盤は少し頼りないが、味方の支援を得て上手く敵を倒すとステータスが上昇する超攻撃型のキャラです。倒せない敵には攻撃を仕掛けず、有利な相手にガンガン攻め、敵を倒したら敵の射程圏外に逃げるヒットアンドアウェイがおすすめの戦法です。
おすすめのクラスチェンジ先は高い機動力と火力を併せ持つ、ストライクマスターへの騎兵ルートです。ストライクマスターで習得できる「破陣」が敵を倒せなくても【スタン状態】にして1ターン動けなくする強力なスキルです。後日実装予定のユニコーンマスターへの魔法使いルートは味方の支援が出来るようになりますがソニアの長所が活かせないのでクラスチェンジする必要はありません。一方で忍者へは3段階目がないのでクラスとしての実用性はないですが、習得可能な「野戦」が山地や森林マスで移動力が下がらなくなる騎兵にはあると嬉しいスキルです。ソニアをメインで使っていたら魔導石の数と相談しつつスキル習得のためにクラスチェンジを考えてもいいです。