ラングリッサー モバイルに登場するマシュー(ストライクマスター)(CV.柿原徹也)の習得可能スキルや評価、オススメ装備等を記載しています。ランモバでのキャラクターの性能確認やクエストでの使い方の参考にしてください。
マシューの基本性能
キャラ名 | マシュー |
---|---|
レア度 | N |
所属 | ![]() ![]() |
最終クラス | ![]() ![]() ![]() |
タレントスキル
友情の絆
星の数 | タレントスキル効果 |
---|---|
☆1 | 戦闘時、2マス先までに友軍がいる場合30%の確率で攻撃と防御+10%。 |
☆2 | 戦闘時、2マス先までに友軍がいる場合50%の確率で攻撃と防御+10%。 |
☆3 | 戦闘時、2マス先までに友軍がいる場合60%の確率で攻撃と防御+10%。 |
☆4 | 戦闘時、2マス先までに友軍がいる場合70%の確率で攻撃と防御+15%。 |
☆5 | 戦闘時、2マス先までに友軍がいる場合80%の確率で攻撃と防御+15%。 |
☆6 | 戦闘時、2マス先までに友軍がいる場合100%の確率で攻撃と防御+20%。 |
取得可能スキル
ファイターで取得可能なスキル
![]() 気刃 コスト2 |
種類 | 物理攻撃 | リロード | 2ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 | |
相手に通常の1.5倍のダメージを与える。自分の兵士が近接兵の時、2マス先でも同時に攻撃できる。 | ||||
![]() 陽影 コスト1 |
種類 | パッシブ | リロード | - |
射程 | - | 範囲 | - | |
近接攻撃の戦闘後に30%の確率で与えたダメージの30%分だけHPを回復する。 |
ソードマンで取得可能なスキル
![]() 攻撃指揮 コスト2 |
種類 | パッシブ | リロード | - |
---|---|---|---|---|
射程 | - | 範囲 | - | |
2マス先までの友軍全ての攻撃力、知力+10%。 |
ヒーローで取得可能なスキル
![]() 光の伝承 コスト2 |
種類 | 超絶強化 | リロード | 3ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 自分 | 範囲 | 全体 | |
味方の所属“主人のオーラ”に【攻防大幅上昇】、【2マス先までに友軍がいる場合戦闘時の与ダメージ+15%】を4ターン与える。(他の超絶強化と重ねる事は出来ない。) | ||||
![]() 剣の舞 コスト2 |
種類 | 物理攻撃 | リロード | 2ターン |
射程 | 自分 | 範囲 | 1マス | |
周囲の敵に通常の0.36倍のダメージを与え、【治療不可】を1ターン与える。 |
グランナイトで取得可能なスキル
![]() 特攻 コスト2 |
種類 | 物理攻撃 | リロード | 2ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 1マス | 範囲 | 単体 | |
相手に通常の1倍のダメージを与える。この攻撃は攻撃前に移動したマス×20%上昇する(最大60%)。また相手に【治療不可】を1ターン与える。 |
ストライクマスターで取得可能なスキル
![]() 再移動 コスト1 |
種類 | パッシブ | リロード | ‐ |
---|---|---|---|---|
射程 | ‐ | 範囲 | ‐ | |
自分からの攻撃時与ダメージ+10%。戦闘前に移動マスを使いきっていない場合、戦闘後にその分だけ再移動する事が出来る。 | ||||
![]() 強襲 コスト2 |
種類 | 支援 | リロード | 3ターン |
射程 | 自分 | 範囲 | 単体 | |
【攻撃+20%】を1ターン得る。使用後、3マスの移動と攻撃が出来る。 |
忍者で取得可能なスキル
![]() シャドウアタック コスト2 |
種類 | 攻撃 | CD | 2ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 | |
ガードを無視し、敵単体に通常の1.3倍のダメージを与える。 |
クラスツリー
![]() ファイター 移動3・射程1 |
||
---|---|---|
![]() グランナイト 移動5・射程1 |
![]() 忍者 移動3・射程2 |
![]() ソードマン 移動3・射程1 |
![]() ストライクマスター 移動5・射程1 |
![]() ヒーロー 移動3・射程1 |
マシューの評価
クラス名 | 評価 |
---|---|
ヒーロー | 7.5/10点 |
ストライクマスター | 7.0/10点 |
忍者 | 5.5/10点 |
総評、おすすめのクラスチェンジ先
主人のオーラを対象にした超絶強化スキルを唯一持っている主人公です。女神の質問で最終クラスの組み合わせが変わりますが
おすすめのクラスチェンジ先はどの答えでも共通してなる事の出来るヒーローです。超絶強化が使えた方が後々便利なので、他の分岐先を使いたいと思ったら魔導石を使ってクラスチェンジしましょう。