キャラ性能・評価

ヘインの評価と使い道

更新日:

ラングリッサー モバイルに登場するヘイン(CV.阪口大助)の習得可能スキルや評価、オススメ装備等を記載しています。ランモバでのキャラクターの性能確認やクエストでの使い方の参考にしてください。

ヘインの基本性能

ヘイン

キャラ名 ヘイン
レア度 SR
所属 光輝軍光輝軍
最終クラス 魔法使いウィザード(移動3マス・射程2マス)
僧侶セイント(移動3マス・射程2マス)
僧侶司祭(移動3マス・射程2マス)

タレントスキル

積み重ねた知識積み重ねた知識

星の数 タレントスキル効果
☆2 行動終了時【知力+2%】を4ターン得る(4回まで重ね掛け可能)。
☆3 行動終了時【知力+3%】を4ターン得る(4回まで重ね掛け可能)。
☆4 行動終了時【知力+4%】を4ターン得る(4回まで重ね掛け可能)。
☆5 行動終了時【知力+5%】を4ターン得る(4回まで重ね掛け可能)。
☆6 行動終了時【知力+6%】を4ターン得る(4回まで重ね掛け可能)。

取得可能スキル

メイジで取得可能なスキル

火球
火球
コスト1
種類 魔法攻撃 リロード 1ターン
射程 2マス 範囲 単体
相手に通常の1.5倍のダメージを与える。「歩兵」に対して特に効果がある。
雷撃
雷撃
コスト1
種類 魔法攻撃 リロード 1ターン
射程 2マス 範囲 単体
相手に通常の1.5倍のダメージを与える。「騎兵」に対して特に効果がある。

アークメイジで取得可能なスキル

テレポート
テレポート
コスト2
種類 支援 リロード 2ターン
射程 2マス 範囲 単体
対象の友軍を範囲内の指定した場所に移動させる(ノンプレイヤーキャラは不可)。

ウィザードで取得可能なスキル

閃光ストーム
閃光ストーム
コスト2
種類 魔法攻撃 リロード 3ターン
射程 3マス 範囲 3マス
範囲内の敵に通常の0.3倍のダメージを与え、【防御-20%】2ターン与える。「騎兵」に対して特に効果がある。
メテオ
メテオ
コスト2
種類 魔法攻撃 リロード 5ターン
射程 3マス 範囲 4マス
範囲内の敵に通常の0.36倍のダメージを与え、【行動終了時に最大HPの20%の固定ダメージ】を1ターン与える。「歩兵」に対して特に効果がある。

ピルグリムで取得可能なスキル

浄化
浄化
コスト2
種類 魔法攻撃 リロード 2ターン
射程 2マス 範囲 単体
相手に通常の1.5倍のダメージを与え、戦闘後相手に付与された強化状態を2つ解除する。「魔族」に対して特に効果がある。

セイントで取得可能なスキル

魔法抵抗
魔法抵抗
コスト1
種類 支援 リロード 1ターン
射程 3マス 範囲 単体
対象の部隊に【魔防30%上昇】、【スタン無効】、【強化不可無効】を2ターン与える。
忘却
忘却
コスト2
種類 魔法攻撃 リロード 3ターン
射程 3マス 範囲 3マス
範囲内の相手に通常の0.3倍のダメージを与え、【パッシブスキル使用不可】を2ターン与える。

司祭で取得可能なスキル

強化
強化
コスト1
種類 支援 リロード 1ターン
射程 3マス 範囲 単体
【攻撃、知力+20%】、【攻撃、知力ダウン無効】、【アクティブスキル使用不可無効】を2ターン与える。

クラスツリー

  メイジ
メイジ
移動3・射程2
 
ピルグリム
ピルグリム
移動3・射程2
アークメイジ
アークメイジ
移動3・射程2
司祭
司祭
移動3・射程2
セイント
セイント
移動3・射程2
ウィザード
ウィザード
移動3・射程2
 

ヘインの評価

クラス名 評価
ウィザード 7.5/10点
セイント 6.5/10点
司祭 5.5/10点

総評、おすすめのクラスチェンジ先

見た目の通り、タレントスキルでどんどん知力が上がっていく魔法アタッカーです。兵種特効を持つ攻撃スキルを持つのでそれを使い分けて弱点の兵種に大ダメージを狙いましょう。
おすすめのクラスチェンジ先は代替スキルがない「テレポート」や超強力な範囲攻撃スキル「メテオ」を習得できるウィザードへの魔法使いルートです。セイントへの僧侶ルートは魔族に強くなりますが、ヒーラーの僧侶でも十分戦えるのでクラスチェンジする必要性は薄いです。それよりも魔導石を使わないと「テレポート」や「メテオ」を習得できなくなるデメリットの方が大きいです。司祭は3段階目がないのでクラスチェンジしなくていいです。

-キャラ性能・評価
-, ,

Copyright© ラングリッサー モバイル(ランモバ)攻略まとめ , 2023 All Rights Reserved.