キャラ性能・評価

グニルの評価と使い道

更新日:

ラングリッサー モバイルに登場するグニル(CV.立花慎之介)の習得可能スキルや評価、オススメ装備等を記載しています。ランモバでのキャラクターの性能確認やクエストでの使い方の参考にしてください。

グニルの基本性能

グニル

キャラ名 グニル
レア度 N
所属 光輝軍光輝軍
最終クラス 槍兵マーシャル(移動3マス・射程1マス)
騎兵ハイランダー(移動5マス・射程1マス)
弓兵ボウナイト(移動5マス・射程2マス)

タレントスキル

坚忍的反击堅忍不抜な反撃

星の数 タレントスキル効果
☆1 相手から攻撃をされた時戦闘後50%の確率で【攻撃と防御+5%】を2ターン得る。2回まで重ね掛け可能。
☆2 相手から攻撃をされた時戦闘後60%の確率で【攻撃と防御+6%】を2ターン得る。2回まで重ね掛け可能。
☆3 相手から攻撃をされた時戦闘後70%の確率で【攻撃と防御+7%】を2ターン得る。2回まで重ね掛け可能。
☆4 相手から攻撃をされた時戦闘後80%の確率で【攻撃と防御+8%】を2ターン得る。2回まで重ね掛け可能。
☆5 相手から攻撃をされた時戦闘後90%の確率で【攻撃と防御+9%】を2ターン得る。2回まで重ね掛け可能。
☆6 相手から攻撃をされた時戦闘後100%の確率で【攻撃と防御+10%】を2ターン得る。2回まで重ね掛け可能。

取得可能スキル

士官で取得可能なスキル

ガード
ガード
コスト1
種類 支援 リロード 2ターン
射程 自分 範囲 単体
【2マス先までの友軍が受ける物理攻撃を代わりに受ける(ガードする)。】を2ターン得る。
総力戦
総力戦
コスト2
種類 物理攻撃 リロード 2ターン
射程 1マス 範囲 単体
相手に通常の1.5倍のダメージを与える。戦闘前に【力の突撃:攻撃力が防御力の1.6倍になる】を2ターン得る。

ジェネラルで取得可能なスキル

槍陣
槍陣
コスト2
種類 支援 リロード 2ターン
射程 自分 範囲 単体
パッシブ:隣接した味方が受ける物理攻撃を代わりに受ける(ガードする)。
アクティブ:スキル使用時【ガードの範囲が2マス先まで】、【防御+20%】、【反撃:戦闘後に防御の2.5倍の固定ダメージを与える】を2ターン得る。

マーシャルで取得可能なスキル

光の夢
光の夢
コスト2
種類 超絶強化 リロード 3ターン
射程 自分 範囲 全体
味方の所属“光輝軍”に【攻防大幅上昇】を4ターン与える。(他の超絶強化と重ねる事は出来ない。)
受け身
受け身
コスト1
種類 パッシブ リロード -
射程 - 範囲 -
相手から近接攻撃で攻撃された時に30%の確率で被物理ダメージ-30%。

ハイランダーで取得可能なスキル

特攻
特攻
コスト2
種類 物理攻撃 リロード 2ターン
射程 1マス 範囲 単体
相手に通常の1倍のダメージを与える。この攻撃は攻撃前に移動したマス×20%上昇する(最大60%)。また相手に【治療不可】を1ターン与える。

ボウナイトで取得可能なスキル

警戒
警戒
コスト2
種類 パッシブ リロード
射程 範囲
自分から攻撃した時、戦闘時に防御+12%。

クラスツリー

  士官
士官
移動3・射程1
 
ハイランダー
ハイランダー
移動5・射程1
ジェネラル
ジェネラル
移動3・射程1
ボウナイト
ボウナイト
移動5・射程2
マーシャル
マーシャル
移動3・射程1

グニルの評価

クラス名 評価
マーシャル 7.0/10点
ハイランダー 5.5/10点
ボウナイト 5.5/10点

総評、おすすめのクラスチェンジ先

ガード役をこなしつつ報酬で手に入るSSRのシェリーを対象にした超絶強化を習得できる優秀なキャラです。
おすすめのクラスチェンジ先は3段階目のあるマーシャルへの槍兵ルート一択です。他のルートはスキルの回収の必要性もないです。

-キャラ性能・評価
-, ,

Copyright© ラングリッサー モバイル(ランモバ)攻略まとめ , 2023 All Rights Reserved.