ラングリッサー モバイルに登場するギザロフ(CV.廣田行生)の習得可能スキルや評価、オススメ装備等を記載しています。ランモバでのギザロフの性能確認やダンジョンでの使い方の参考にしてください。
ギザロフの基本性能
キャラ名 | ギザロフ |
---|---|
レア度 | SSR |
所属 | 超人の領域![]() |
最終クラス | ![]() ![]() ![]() |
傭兵強化補正 | HP+10%、防御+10%、魔防+10% |
絆の力補正 | ・傭兵の全能力+1~10% ・キャラの全能力+1~10% ・傭兵の防御、魔防+1~15% ・キャラのHP、防御、魔防+1~15% ・キャラの攻撃、知力、クリティカル率+1~15% |
タレントスキル
暗黒の意志
星の数 | タレントスキル効果 |
---|---|
☆3 | HP+10%。自分からダメージを与えた時にマップ上にギザロフによって召喚された「构造体」がいる場合、「构造体」に【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに1つ付与する。またギザロフが倒された時、「构造体」を召喚し、【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに2つ付与する。 |
☆4 | HP+13%。自分からダメージを与えた時にマップ上にギザロフによって召喚された「构造体」がいる場合、「构造体」に【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに1つ付与する。またギザロフが倒された時、「构造体」を召喚し、【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに3つ付与する。 |
☆5 | HP+16%。自分からダメージを与えた時にマップ上にギザロフによって召喚された「构造体」がいる場合、「构造体」に【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに1つ付与する。またギザロフが倒された時、「构造体」を召喚し、【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに4つ付与する。 |
☆6 | HP+20%。自分からダメージを与えた時にマップ上にギザロフによって召喚された「构造体」がいる場合、「构造体」に【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに1つ付与する。またギザロフが倒された時、「构造体」を召喚し、【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに5つ付与する。 |
習得可能スキル
メイジで取得可能なスキル
召唤构造体 コスト2 |
種類 | 支援 | リロード | 5ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 3マス | 範囲 | 単体 | |
「构造体」を召喚し【改造:解除不可、永続の強化効果】をランダムに1つ付与する。(构造体の最大HPはギザロフの最大HPと同じでそれ以外のステータスは召喚部隊に対応した値になる。) | ||||
![]() 雷撃 コスト1 |
種類 | 魔法攻撃 | リロード | 1ターン |
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 | |
相手に通常の1.5倍のダメージを与える。「騎兵」に対して特に効果がある。 |
サイエンティストで取得可能なスキル
![]() 閃光ストーム コスト2 |
種類 | 魔法攻撃 | リロード | 3ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 3マス | 範囲 | 3マス | |
範囲内の敵に通常の0.3倍のダメージを与え、【防御-20%】2ターン与える。「騎兵」に対して特に効果がある。 |
マッドサイエンティストで取得可能なスキル
![]() 忘却 コスト2 |
種類 | 魔法攻撃 | リロード | 3ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 3マス | 範囲 | 3マス | |
範囲内の相手に通常の0.3倍のダメージを与え、【パッシブスキル使用不可】を2ターン与える。 | ||||
雷龙的吹息 コスト2 |
種類 | 魔法攻撃 | リロード | 5ターン |
射程 | 5マス | 範囲 | 直線 | |
5マス先までの3方向の直線状の敵全てに通常の0.36倍のダメージを与える。その後、相手に【防御-20%】を2ターン与える。「騎兵」に対して特に効果がある。 |
魔导士で取得可能なスキル
![]() 魔法抵抗 コスト1 |
種類 | 支援 | リロード | 1ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 3マス | 範囲 | 単体 | |
対象の部隊に【魔防30%上昇】、【スタン無効】、【強化不可無効】を2ターン与える。 |
魔导元帅で取得可能なスキル
终焉葬歌 コスト2 |
種類 | 超絶強化 | リロード | 3ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 自分 | 範囲 | 全体 | |
味方の所属“超人の領域”に【攻防大幅上昇】、【自分から敵を倒した時、所持スキルのCD-1。倒された時、他の友軍の全てのスキルのCD-1。】を4ターン与える。(他の超絶強化と重ねる事は出来ない。) | ||||
雷龙的吹息 コスト2 |
種類 | 魔法攻撃 | リロード | 5ターン |
射程 | 5マス | 範囲 | 直線 | |
5マス先までの3方向の直線状の敵全てに通常の0.36倍のダメージを与える。その後、相手に弱体化効果を1つ付与する。「僧侶」に対して特に効果がある。 |
アークメイジで取得可能なスキル
![]() 火球 コスト1 |
種類 | 魔法攻撃 | リロード | 1ターン |
---|---|---|---|---|
射程 | 2マス | 範囲 | 単体 | |
相手に通常の1.5倍のダメージを与える。「歩兵」に対して特に効果がある。 |
使用可能なⅢ級傭兵
マッドサイエンティストで解放可能な傭兵
![]() ウォーロック 移動3 射程2 |
ジョブ | 魔法使い | ランク | Ⅲ |
---|---|---|---|---|
特攻 | 無 | 弱点 | 近接 | |
HP | 34 | 攻撃 | 37 | |
防御 | 19 | 魔防 | 23 | |
スキル | 通常攻撃で魔法ダメージを与える。自分から攻撃時、攻撃と魔防+10%。 |
![]() オーク 移動3 射程1 |
ジョブ | 歩兵 | ランク | Ⅲ |
---|---|---|---|---|
特攻 | 槍兵 | 弱点 | 騎兵 | |
HP | 43 | 攻撃 | 40 | |
防御 | 22 | 魔防 | 17 | |
スキル | 兵士のHPが80%以上の時、攻撃+15%。 |
魔导元帅で解放可能な傭兵
![]() 火炎スケルトンアーチャー 移動3 射程2 |
ジョブ | 魔族 | ランク | Ⅲ |
---|---|---|---|---|
特攻 | 無 | 弱点 | 僧侶 | |
HP | 34 | 攻撃 | 40 | |
防御 | 20 | 魔防 | 19 | |
スキル | ・亡者蘇生:兵士のHPが0%で自分から攻撃した時、戦闘後にHPが15%回復する。 ・自分から攻撃した時、戦闘後相手のHP最大値の5%の固定ダメージを与える。 |
![]() ロブスター巨獣 移動3 射程1 |
ジョブ | 水兵 | ランク | Ⅲ |
---|---|---|---|---|
特攻 | 無 | 弱点 | 無 | |
HP | 43 | 攻撃 | 37 | |
防御 | 26 | 魔防 | 16 | |
スキル | 水中マスにいる時、被ダメージ-15%。 |
訓練場で解放可能な傭兵
![]() クラーケン 移動3 射程2 |
ジョブ | 水兵 | ランク | Ⅲ |
---|---|---|---|---|
特攻 | 無 | 弱点 | 近接 | |
HP | 43 | 攻撃 | 40 | |
防御 | 23 | 魔防 | 19 | |
スキル | 自分のいるマスが水中マスで残りHPが50%以上の敵と戦闘する時、攻撃+15%。 |
![]() 死霊騎士 移動5 射程1 |
ジョブ | 魔族 | ランク | Ⅲ |
---|---|---|---|---|
特攻 | 無 | 弱点 | 僧侶 | |
HP | 40 | 攻撃 | 40 | |
防御 | 22 | 魔防 | 20 | |
スキル | ・亡者蘇生:兵士のHPが0%で自分から攻撃した時、戦闘後にHPが15%回復する。 ・魔族と僧侶以外を攻撃した時、攻撃+10%。 |
![]() オーガ 移動3 射程1 |
ジョブ | 歩兵 | ランク | Ⅲ |
---|---|---|---|---|
特攻 | 槍兵 | 弱点 | 騎兵 | |
HP | 48 | 攻撃 | 43 | |
防御 | 20 | 魔防 | 19 | |
スキル | 残りHPの割合が自分より低い相手との戦闘時、攻撃と防御+10%。 |
クラスツリー
![]() メイジ 移動3・射程2 |
||
---|---|---|
魔导士 移動3・射程2 |
サイエンティスト 移動3・射程2 |
![]() アークメイジ 移動3・射程2 |
魔导元帅 移動3・射程2 |
マッドサイエンティスト 移動3・射程2 |
ギザロフの評価
クラス名 | 評価 |
---|---|
マッドサイエンティスト | 調査中/10点 |
魔导元帅 | 調査中/10点 |
アークメイジ | 6.0/10点 |