キャラ性能・評価

ディオスの評価と使い道

更新日:

ラングリッサー モバイルに登場するディオス(CV.下山吉光)の習得可能スキルや評価、オススメ装備等を記載しています。ランモバでのキャラクターの性能確認やクエストでの使い方の参考にしてください。

基本性能

ディオス

キャラ名 ディオス
レア度 R
所属 光の起源光の起源
智勇兼備智勇兼備
最終クラス 弓兵ボウマスター(移動5マス・射程2マス)
水兵サーペンナイト(移動3マス・射程1マス)
騎兵グランナイト(移動5マス・射程1マス)

タレントスキル

装甲破壊の狙撃装甲破壊の狙撃

星の数 タレントスキル効果
☆2 自分から攻撃する時、戦闘前に50%の確率で相手に【防御-20%】を1ターン与える。
☆3 自分から攻撃する時、戦闘前に60%の確率で相手に【防御-20%】を1ターン与える。
☆4 自分から攻撃する時、戦闘前に70%の確率で相手に【防御-25%】を1ターン与える。
☆5 自分から攻撃する時、戦闘前に80%の確率で相手に【防御-25%】を1ターン与える。
☆6 自分から攻撃する時、戦闘前に100%の確率で相手に【防御-30%】を1ターン与える。

取得可能スキル

キャヴァリアーチャーで取得可能なスキル

進撃
進撃
コスト1
種類 パッシブ リロード
射程 範囲
戦闘時、攻撃+7%。
攻撃破壊
攻撃破壊
コスト1
種類 パッシブ リロード -
射程 - 範囲 -
戦闘前に50%の確率で相手に【攻撃、知力-20%】を1ターン与える。

ボウナイトで取得可能なスキル

足を狙う
足を狙う
コスト1
種類 物理攻撃 リロード 2ターン
射程 2マス 範囲 単体
相手に通常の1.4倍のダメージを与え、戦闘後に【移動2マス低下、ガード不可(解除不可)】を1ターン与える。

ボウマスターで取得可能なスキル

魔防破壊
魔防破壊
コスト1
種類 パッシブ リロード -
射程 - 範囲 -
戦闘前に50%の確率で相手に【魔防-25%】を1ターン与える。
照準
照準
コスト1
種類 支援 リロード 2ターン
射程 自分 範囲 単体
【与ダメージ+10%】を1ターン得る。また2マスの移動と攻撃をする事が出来る。

サーペンナイトで取得可能なスキル

水の矛
水の矛
コスト2
種類 物理攻撃 リロード 2ターン
射程 1マス 範囲 単体
相手に通常の1.5倍のダメージを与える。水中マスで攻撃した時は2倍になる。

グランナイトで取得可能なスキル

破陣
破陣
コスト2
種類 物理攻撃 リロード 3ターン
射程 1マス 範囲 単体
相手に通常の1.0倍のダメージを与え、2マス奥に移動させる。また【スタン】を1ターン与える。

クラスツリー

  キャヴァリアーチャー
キャヴァリアーチャー
移動5・射程2
 
サーペンナイト
サーペンナイト
移動3・射程1
ボウナイト
ボウナイト
移動5・射程2
グランナイト
グランナイト
移動5・射程1
ボウマスター
ボウマスター
移動5・射程2

ディオスの評価

クラス名 評価
ボウマスター 6.5/10点
サーペンナイト 4.5/10点
グランナイト 5.0/10点

総評、おすすめのクラスチェンジ先

Rでありながら攻撃範囲が一番広いボウマスターにルナ以外でクラスチェンジできる唯一のキャラです。
おすすめのクラスチェンジ先はボウマスター一択です。他のクラスは3段階目の実装予定がまだなく難易度が上がると使い物になりません。

-キャラ性能・評価
-,

Copyright© ラングリッサー モバイル(ランモバ)攻略まとめ , 2023 All Rights Reserved.